本文へスキップ

チアースは沖縄本島のダイビングショップです。

沖縄のダイビングに関するエッセイ



ダイビングライセンス(Cカード)の認定団体

ご存知の方も多いかと思いますが、通称「ダイビングライセンス」と言っているCカード、正式には「Certification Card」と言います。

つまり認定証のことでして、免許証ではないんですね。

このCカード、スキューバダイビングをするために所持することが法律で義務付けられているわけではないのですが、実際にはどのショップもCカードを持っていない人のダイビング申し込みを受け付けてはくれませんし、個人的にシリンダー(酸素が入っているタンク)を借りようとしても貸してもらえないので、必須のアイテムになります。

ですから、もしCカードなしでダイビングをしようとしたら、体験ダイビングしかありません。

だから皆さんCカードを取得してダイビングをするわけですね。

ダイバーの育成を行ったり、指導をしたりする教育機関のことを、スキューバダイビング指導団体といいます。

そして、このスキューバダイビング指導団体がCカードを発行しているのですが、指導団体は一つではありません。

大小合わせると、世界中にとても多くの指導団体があるのです。

こうなってくると、指導団体そのものの信頼度が問題になってきます。

例えば、あるダイビングショップにFUNダイビング(Cカード取得者が申し込める遊びのダイビング)を申し込んできた人がいたとします。

このとき、その人が聞いたこともないような指導団体が発行したCカードを持っていたとしましょう。

ショップとしては「どのような指導・講習を受けて発行されたCカードなのか分からない」となり、場合によっては申し込みを断られてしまったりすることもあるのです。

ですから、信頼度の高い指導団体が発行するCカードを取得することが大切になってくるわけです。

世界的に有名なのが、PADI、NAUI、CMAS、SSI、BSAC、などです。

このほかにも、日本で設立された指導団体である、JP、JUDF、などもありますし、スポーツクラブが独自に認定しているものや、ダイビングショップが独自に認定しているものもあります。

これだけ多いと、これからダイビングを始めようとする人にとっては、どこの指導団体が良いのかよく分からなくなってしまいますよね。

そこで、参考になるのが、Cカード協議会です。

Cカード協議会
http://www.c-card.org/

この協議会に加盟している指導団体ならば、まず安心なのではないかと思います。

世界最大のシェアを誇るPADIのほか、有名な指導団体が加盟していていますし、指導内容なども大きく違わないはずです。(Cカード協議会の内情までは知らないのですが、多分そうです)

人それぞれ好みもあるでしょうし、地域によって指導団体のインストラクターが居る地域や居ない地域などがあったりするでしょうから、ご自身の都合に合わせて講習を受けるのが良いと思います。






ショップ

shop info.ショップ情報

チアース 沖縄 ダイビング

〒901-2223
沖縄県宜野湾市大山6-2-11
TEL.050-7114-0157

E-mail
diving@cheers.blue

→アクセス



Cカード

Cカード info.

チアースでは、初めてのライセンス(Cカード)から、プロレベルのライセンス(Cカード)まで発行しています。発行するCカードは世界で通用するPADIとなります。




マークスクーバダイバー
マークオープンウォーター
マークアドベンチャー
マークアドバンスドオープンウォーター
マークレスキューダイバー
マークマスタースクーバダイバー
マークダイブマスター

マークFUNダイビング


2名様以上
マークボート体験ダイビング
マークビーチ体験ダイビング



ダイビング用語集
あ行  か行  さ行  た行

な行  は行  ま行  や行

ら行  わ行







ナビゲーション